MENU

3歳児検診 事前準備!

 

目次

3歳児検診 事前準備

3歳児検診はその名の通り子供が3歳になったら受ける検診です。
1歳半検診とは違い日程が近づくと町からお知らせが届きます。

中身は生活の様子を記載していく書類や、検尿キット、視力検査の練習用紙
家で行う聴力検査のやり方の案内などです。

1.前日までに済ませておくこと

  • 生活に関しての質問表記入
  • 聴力検査(自宅で)
  • 視力検査の練習
  • 母子手帳の3歳のページ記入

 聴力検査

私が住んでいる町は、聴力検査は各家庭で行うことになっていました。
いくつかのイラストが書かれた紙を見せながら
小声で物の名前を言っていき、指をさせるかどうか?を家庭で確認します。

これは、次男さん無事クリア

視力検査準備

視力検査は、当日検診で測定しますが
事前に片目を隠す練習や、穴の空いた方を指差す練習をしてくるように
指示がありました。

例え発達障害でなくても

3歳児にこれ、難しくないですか?

次男は片目を何かで隠すことがまず出来ない
指差しも練習させようとしましたが、興味を持ってもらえず
しつこく何回かやらせようとしたら、返って嫌がられてしまい
最終的には、諦めて全く出来ない状態で行きました。

当日、案の定上手く出来ませんでしたが

他にも
「再検査に来てね」と言われている子を何人も見かけたので

出来なければ、また期間空けて再検査に行ったり
自分で眼科へ連れて行って、眼科で検査する方法もあるので
出来ないと、心配しなくても大丈夫かなと思います。

質問表の記入

普段の生活の様子を記載したり、〇〇は出来ますか?という質問に答えたり
気になっている事などを書き込む欄がありました。

次男の場合は、2歳の時に私の母から発達の指摘があったので
この頃は、私自身も【もしかしたら】という気持ちがあり

目が合いづらい
こだわりが強い
呼んでも、振り返らないこともある

といった内容を書いていきました。

2.当日準備

最大の難関は当日の朝に行う、検尿!
なんたって まだオムツ履いてます

トイレでおしっこをした事もあるけど
まだ全くしない状態

当日の朝、とりあえず1回トイレに座らせておしっこを促す
ここで取れたら万々歳だけど

まぁ、出ない!!!
そんな簡単にはいかない!!

 

オムツが外れていない場合の尿採取は
オムツにコットンを敷いて
おしっこが出たら、コットンを絞って採取して

と、案内に書いてあったので

続いてオムツにコットンを敷いてみることに

が、次男はコットンが入っている事で
いつもとオムツの感触が違うとすぐに気づき
嫌がってオムツを脱ごうとする・・

いや、ほんと敏感よね😂😂

 

仕方ないので、下すっぽんぽんにして
オシッコ出たら拭いて・・それ・・絞ろうか・・と

家が汚れる事と、引き換えに苦肉の策に出て
オムツ履かせないままにして

いつオシッコしてもいいように
常に近くにスタンバイ・・・

 

が、

 

なぜかしない・・・
朝起きたら、普段は必ずするのに

しない・・・

恐らく、普通のオムツに出したいのに
すっぽんぽんだから 出来ないでいる・・・

そうこうしているうちに、時間がなくなり
もう、気持ちが焦る 焦る

尿検査は無理かもしれないと、、諦めそうになったけど

最後、コットンをすごく薄く裂いて
ぺっらぺらなの1枚だけ入れてオムツ履かせたら

 

出た!!!!!

 

慌てて絞ってみましたが、、
規定の量には全く満たなかった😂😂

 

ここまでやって、これだから仕方ないと
ほんとに少量の尿を持っていったら

 

量は少なくても大丈夫です と言われ

なんとか検査出来ました・・・。

 

オムツ外れ前の子の尿検査はかなりハードルが高い
コットン敷いたオムツを履かせる練習とかも
事前にしておくと

もっとスムーズだったかもしれません。

以上 3歳児検診の事前準備編でした♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次